秋の調査シーズン本格化!現場で感じる季節の変化
ブログ
朝晩が涼しくなり、ようやく秋の訪れを感じられるようになりましたね。
都市ネットでも、交通量調査や実証実験などの現場が本格的に動いています。

社内では調査準備に追われるスタッフの姿や、並べられたカラーコーンや調査機材が見られるようになり、「今年もこの時期が来たな」と実感します。
現場では夏の厳しい暑さが落ち着き、作業のしやすい季節となりましたが、朝晩の冷え込みや日没の早さなど、秋ならではの注意点も増えてきます。
季節の変化を感じ取りながら、安全第一で進めることが重要です。
交通量調査は地域の交通実態を把握し、将来の道路整備や交通安全対策に活かされる大切な仕事です。
目に見えないところで、こうした日々の積み重ねがまちづくりにつながっていきます。
これから年末にかけて、各地で交通量調査や実証実験が続きますが、信頼あるデータを次のまちづくりへとつなげていけるよう取り組んで参ります。